システムエンジニアの平均年収はいくらぐらい?給料を上げる方法も解説!

システムエンジニアの平均年収

「システムエンジニアになりたいんだけど、システムエンジニアの年収ってどれくらいなんだろう?」

システムエンジニアに憧れてはいても、それなりの年収がもらえるのか疑問に思っている人も多いのではないでしょうか?

もちろん、仕事においてやりがいや楽しさは大切ですが、生活していくためにはお金のことも気になりますよね。

今回はそういった人に向けて、現役のフリーランスエンジニア・プログラマーのさかしが、システムエンジニアの年収や給料の上げる方法について紹介します。

システムエンジニアの平均年収

年収

もちろん仕事内容や得られるものは大事だけど、やっぱり年収が一番気になるな。

生活する上で収入はとても大事だよね。じゃあ、システムエンジニアの年収を色んな切り口で比べてみるよ。今の自分や、将来の自分像を想像して参考にしてみてね。

業種別

ソフト系業種 年収
プロジェクトマネージャー 733万円
コンサルタント・アナリスト・プリセールス 652万円
研究・テクニカルマーケティング・品質管理 579万円
基盤・インフラ 575万円
ネットワーク設計・構築(LAN・Web系) 547万円
通信インフラ設計・構築(キャリア・ISP系) 543万円
パッケージソフト・ミドルウェア開発 512万円
システム開発(Web・オープン系) 512万円
社内SE 510万円
システム開発(汎用機系) 508万円
システム開発(マイコン・ファームウェア・制御系) 490万円
運用・監視・テクニカルサポート・保守 477万円
ハード系業種 年収
半導体設計 569万円
研究・特許・テクニカルマーケティング 563万円
セールスエンジニア・FAE 544万円
光学技術 541万円
製造技術 525万円
生産技術・プロセス開発 521万円
回路・システム設計 519万円
制御設計 518万円
機械・寄稿設計 511万円
素材・半導体素材・化成品関連 505万円
品質管理・製品評価・品質保証・生産管理 501万円
サービスエンジニア・FAE 494万円
運用・監視・テクニカルサポート・保守 350万円

参照元:Tech総研

企業別

企業

平均年収

日本商業開発

1370万円

Klab

555万円

ドウシシャ

580万円

ユナイテッド

540万円

楽天

710万円

サイボウズ

600万円
CYBERDYNE 630万円

参照元:Midworks

雇用形態別

雇用形態 平均月給(時給)
派遣 3000円(時給)
アルバイト 1750円(時給)
フリーランス 70万円(月給)

参照元:キャリアガーデン

スキル別

スキル 平均年収
レベル1(新人・初級者レベル/仕事に慣れ始めたレベル) 437.8万円
レベル2(上位者の指導のもとに仕事ができる若手人材レベル) 499.2万円
レベル3(独立して仕事ができる中堅人材レベル) 576.0万円
レベル4(部下を指導できるチームリーダーレベル) 726.1万円
レベル5(社内での指導者・幹部レベル) 937.8万円
レベル6(国内で著名なレベル) 1129.9万円
レベル7(国際的に著名なレベル) 1129.9万円

参照元:経済産業省

言語別

言語

平均年収(※中央値)

Go 600万円
Scala 600万円
Python 575.1万円
Kotlin 575万円
TypeScript 575万円
R 574.8万円
Ruby 550万円
Swift 550万円
Perl 1200万円
C 525万円

参照元:BIZREACH

性別・年齢別

年齢 年収(男/女)
20~24歳 340万円/350万円
25~29歳 444万円/423万円
30~34歳 537万円/477万円
35~39歳 591万円/477万円
40~44歳 632万円/512万円
45~49歳 647万円/573万円
50~54歳 692万円/570万円
55~59歳 668万円/546万円
60~64歳 491万円/391万円
65~69歳 504万円/326万円

参照元:厚生労働省

地域別

地域 年収
北海道・東北 415万円
甲信越・北陸 415万円
関東 467万円
東海 428万円
関西 476万円
中国 384万円
四国 398万円
九州・沖縄 406万円

参照元:求人ボックス 給料ナビ

システムエンジニアとは?

システムエンジニアって?

そもそもシステムエンジニアってどんな仕事なの?

システムエンジニアのエンジニアは「技術者」を表す言葉なんだけど、基本的にはインターネット関係の知識やスキルを持つ「ITエンジニア」を指すよ。

【システムエンジニアの仕事】

  • コンピューターシステムの提案・設計・開発
  • プログラミングやテストをおこなうこともある

プログラミングやテストは基本的にはやらないの?

そうだね。システムエンジニアの主な仕事はシステムの「設計」だからね。お客さんの要望に合わせたシステムを提案して、お互いの合意の下でシステムを構築していくんだよ。

プログラマーっていう仕事もあると思うんだけど、イマイチ違いが分からないなぁ。

じゃあ、次はシステムエンジニアとプログラマーの違いを説明するね。

システムエンジニアとプログラマーの違い

システムエンジニアとプログラマーってどう違うの?

エンジニアは「建築士」さん、プログラマーは「大工」さんに喩えると分かりやすいかな。

エンジニアが設計したシステムを実際に作っていくのが、プログラマーの仕事なんだよ。

【プログラマーの仕事】

  • プログラミング言語を用いてシステムを構築する

なるほど!プログラマーはひたすらプログラミング作業をするのに対して、システムエンジニアは周辺作業を担当するんだね。

そうだね。お客さんとやり取りしたり、プログラマーに要件を伝えたりというコミュニケーション能力も求められる仕事だよ。

難しそう……。

どちらが難しいということは一概にはいえないね。

エンジニアに必要なのは社会人として当たり前のコミュニケーションスキルだし、プログラマーもエンジニアとやり取りするからね。

あと、システムエンジニアっていう肩書きでも、プログラマー的に実装をガリガリやってる人もいるし、会社によっても違うから注意な!

かしこまりかしこ!

システムエンジニアになるには?

他の仕事と比べるとシステムエンジニアって年収高めで良いよね~。

どうやったらシステムエンジニアになれるの?あたし、学歴ないけど。

システムエンジニアに学歴はほとんど関係ないぜ。それよりも専門的な知識やプログラミングの経験があるかどうかが大事さ!

そうなんだ!じゃあ、どうやったら知識をつけたり経験を積んだりできるの?

色々な方法があるけど、多くの人はこうやってシステムエンジニアになっているよ。

  • 未経験で会社に入って学びながら働く
  • プログラミングスクールで学ぶ
  • 独学で学んで成果物を作ってみる

道はひとつじゃないんだね。

そうともさ。
システムエンジニアの世界はとにかく実力主義だから、スキルと経験を形で示す必要があるんだ。

逆にいえば、スキルと経験さえあれば誰でもなれるともいえるね。

よっしゃ、モリモリ頑張っちゃうぞ~!

システムエンジニアになると得られるもの

システムエンジニアになったら、どんなことが得られるの?

年収も大事だけど、身に付くスキルとか知識も大事だよね。

そうだね。システムエンジニアになった場合、他の職業に比べて得られるものは多いと思うよ。例えば、こんな感じかな。

市場価値の高い人材になれる

システムエンジニアは専門職です。システムエンジニアとして働いて身に付けた知識やスキルは、たとえ職場を離れたとしても失うことはありません。手に職が付くということです。

さらに、IT業界は向こう10年は需要が高まり続ける業界といわれているので、人手不足が加速するとみられています。経験を積んだシステムエンジニアは、非常に重宝されるでしょう。

問題解決能力が身に付く

上で説明したように、システムエンジニアはお客さんの求めるシステムを提案し構築するのが仕事です。お客さんの悩みをどうやったら解決できるか試行錯誤するので、問題解決能力が身に付きます

持っている知識をフル活用したり、知らないことを調べたりしてお客さんの希望通りのシステムを発案します。前例のないシステムを作ることもあるので、相当な問題解決能力を得られるでしょう。

時代の流れを捉えられる

IT業界は物凄いスピードで日々アップデートされています。ほんの最近まで主流だった技術が、すでに時代遅れになっていることも十分に起こり得るわけです。

そんな業界で働くシステムエンジニアですから、常に新しい情報を収集し続ける必要があります。「自ら学ぶ」姿勢が身に付くことで、いつの間にか常に時代の流れを捉えられる人材となるでしょう。

システムエンジニアが年収を上げるには?

年収?もちろん、アゲアゲで!

システムエンジニアになった後は、どうやったら年収を上げられるの?

年収を上げるには大きく分けて、「社内で年収を上げる」「会社から出て再評価してもらう」という2つの方法があるぜ。

「会社から出て再評価してもらう」ってどういうこと?

具体的にいえば、「転職する」「フリーランスなる」っていうことだね。

げ、難しそう……。

他の仕事をしていると抵抗があるかもしれないけど、WEBの業界ではわりと一般的な年収を上げるルートだよ。

システムエンジニアでもそれは一緒だね。

そうなんだ!じゃあ、会社から出ても通用するような人材にならないとダメだね。

そう。とりあえずは、ここで説明することを参考にして将来設計をしてみると良いと思うよ。

スキルを身に付ける

社内で年収を上げるには、管理職のポジションに就くということと同義と思っておいて良いでしょう。

そのために必要なのが、以下のようなスキルです。

  • マネジメントスキル
  • プログラミングスキル

マネジメントスキルを身に付けることで、プロジェクトリーダーやプロジェクトマネージャーという管理職のポジションを任せられる可能性が高まります。

また、プログラミングはシステムエンジニアの主な業務ではありませんが、プログラミングスキルを身に付けておくことも管理職のポジションを得るには有効です。

プログラミングスキルを付けておくことにより、プログラマーと円滑なコミュニケーションを取ることが可能になり、結果としてマネジメントの向上に繋がります。

転職する

社内で思ったように評価されすに年収が上がらないという不満を抱えている場合には、転職も視野に入れておくと良いでしょう。

社内にいると自分の市場価値が分からないので、もらっている年収が実は自分のスキルに見合っていなかったということはよくあります。

なので、現状に不満がある場合は、いきなり会社を辞めてしまうのではなく「転職エージェント」を利用して自分の市場価値を見極めるのが良いですね。

転職エージェントに現在の自分のスキルや経験に応じた仕事を紹介してもらうと、だいたいの市場価値を測ることができます。

もし、それでより条件の良い会社を紹介してもらえたら転職しても良いですし、現状の方がマシならスキルや経験を積んで市場価値を高めましょう。

フリーランスとして独立する

フリーランスとして働く場合、完全に市場に自分を晒すことになるので、実力に見合った年収(給料)をもらうことになります。

フリーランスとして独立して仕事を得る方法は、主に以下の2通りです。

自分で仕事を探す

完全に自分で仕事を探す場合、以下の2通りの方法があります。

  • クラウドソーシングサイトを利用する
  • 自分で営業をかける

ただし、クラウドソーシングサイトを利用すると安く買いたたかれがちなのと、手数料が取られるので手残りが少なくなるというデメリットがあります。

また、自分で営業をかけるという方法は営業力が必要になります。

知り合いからの紹介で仕事をもらうというパターンもよく聞きますが、全ての人に当てはまるわけではないので再現性は低いでしょう。

以上の理由から、基本的には次の「エージェントを利用する」という方法をおすすめします。

エージェントを利用する

転職エージェントのように、フリーランスに仕事を紹介してくれるフリーランスエージェントというものを利用するのも手です。

エージェントは複数の会社の案件を持っているため、その中から自分に合った条件の仕事を紹介してくれます。

事前に面接の日程や段取り、情報収集を行っているため、システムエンジニアが自ら営業をかける必要はありません。

エージェントを通すことで自分の意見を通しやすくなり、給料の交渉などが上手くいくパターンが多いです。

自分はスキルを伸ばしたり経験を積んだりすることに専念し、仕事を取るのはエージェントに任せてしまった方が精神面でも楽になるかもしれません。

まとめ:エンジニアの年収は上げられる

今回は、システムエンジニアの年収について、平均年収や年収の上げ方などを紹介しました。

本記事の要点は、以下のとおりです。

  • システムエンジニアとは、コンピューターシステムの提案・設計・開発をする仕事。
  • システムエンジニアの平均年収は、500万円~600万円くらいが1つの基準となる。
  • システムエンジニアになるには、学歴よりも経験やスキルの方が大切。
  • システムエンジニアが年収を上げるには、管理職になる・転職する・フリーランスになるという方法がある。

この記事を参考にして、システムエンジニアの年収や年収の上げ方を把握し、システムエンジニアという職業を選択肢の一つに入れていただければと思います。

メニューを閉じる